2011年06月22日

にこ福のお隣さんから

さっき投稿したはずの記事が無い
やっぱりまだまだ修行が足らんわicon15
きょうはお隣の奥さんから
卯の花(おから)を貰ったface02
一輪の夏椿もね
  


Posted by う~たん at 23:34Comments(3)

2011年06月22日

にこ福に涼しい風


涼しげでしょうik_76
今日は蒸し暑かったけど お店の表と勝手口をあけたら
ス~~~~ッ っと風が通って・・・

福久屋ってこんなに居心地いいところやったんや
こんなお客様も・・

蝶ではなさそうやけど
白い光を放つような光景は
目にも涼をはこんでくれたik_76
店先に風鈴でもつるそうface01
  


Posted by う~たん at 22:14Comments(3)

2011年06月22日

にこ福女将鳥といっしょか

<画像:IMG_6261.JPG>

福久やのお庭 今鳥さん訪問ラッシュik_20ik_20
何でって やまももがい~~~ぱい熟して庭いっぱいにおちてるのik_72
こんなのもおっこってう~たんも食っとる!!!
  


Posted by う~たん at 15:53Comments(0)

2011年06月22日

にこ福女将小豆島にも行かんと

樹齢1000年のオリーブの木を外国から
小豆島に移植したんやて
NHKのルソンの壺やったかなぁ
海外から色んな珍しい植物を日本に入れて来ているヒトの紹介!
どなたはんも真剣!&一所懸命
頑張ってるヒトの顔って
どの人もステキやわ~~~ッik_20

それにこのオリーブちゃん
長旅終えて 小豆島に来て 今年新しい芽をいっぱい出してるんやて
一回見に行きたいなicon17
  


Posted by う~たん at 14:26Comments(2)

2011年06月22日

にこ福の初朝顔さん

ちょっと可哀そうな朝顔icon15
せっかく咲いたのに蕾の時に
雨と風にいじめられたせいで
花びらがこんなに・・・
でも今年もキレイな大輪のお花沢山咲かせてくれそうです
嬉しいik_20

山友さんと今年は花の数 「数えようね」
と・・・
だから今日 2個(2輪)ですicon14icon01  


Posted by う~たん at 12:42Comments(0)

2011年06月22日

にこ福女将ないしょないしょ!


朝からこんなもん食べてええんか??
葛もちik_83icon06
う~たんは基本的には辛いもん好きなんで
別腹にケーキたっぷりik_07
なんてことは有りへんのやけど・・
今日みたいに蒸し暑~~い日にはちめた~~く冷やした
葛もち目の前にチラつかされたら
食い付いちゃうわよな~~~ッ!


シ~~~~~~ッ
ないしょ!

  


Posted by う~たん at 11:44Comments(0)

2011年06月22日

にこ福女将好み


女性誌ViViに紹介されてるゆかた入荷icon12ik_20ik_20ik_94
黒地にピンクik_19
って思うけど
これが何とも愛らしいik_14ik_14ik_20
大人可愛いを目指すならこれik_20ik_20ik_20

二枚目のお写真のピンクはちょっと白けて写ってるけど
ホント可愛い淡桃色だよik_94
  


Posted by う~たん at 10:26Comments(0)