2011年11月25日
”みよしや”のみたらし団子!!!
南座のすぐはす向かいで
売り切れ御免


好みできな粉もたっぷりまぶしてくれます

一本90円也
その場で1本頂くのが一番旨い

但しおやすみがようわからんの

問い合わせても教えてくれん

タイミングが合えば出会えるかも

お店は何とかちゅう草履やバッグ売ってるお店のとなりのとなり
確か隣も和菓子屋でした
奥行き1mも無いよな間口は2間か2間半

そんな”みよしや”さんはう~たんが20歳の頃からもう35年も行ったら買いたいお店

ブログをみて京都行ってタイミングが合うたら是非行って”みよし”
Posted by う~たん at
19:37
│Comments(1)
2011年11月25日
黒江ぬりもの館のまきたんが・・
今日はまきたんせんせいの”はんどくりーむ教室”
材料は みつろう、カカオバター、アーモンドオイル、コーンスターチ,精油 と何だか身体にも良さそうな・・






手荒れ肌荒れの気に成る季節を前に嬉しい講習会

海南のファミリーサポートセンターの主催と言うことで小さい子供のいる若いお母さん達も子供を預かってもらって ちょっとくつろぐひと時
写真撮るの忘れたけど玄米と米ぬかで作る手作りカイロも是非作ってみたいわ(米ぬかがいい香りたった)
使い捨てが多い中 何度も使えて心の栄養にもなりそう
まきたん先生ありがとうございました

(おやつに持ってきてくれた黒江クッキーも皆さんに好評でしたね
)
材料は みつろう、カカオバター、アーモンドオイル、コーンスターチ,精油 と何だか身体にも良さそうな・・





海南のファミリーサポートセンターの主催と言うことで小さい子供のいる若いお母さん達も子供を預かってもらって ちょっとくつろぐひと時

写真撮るの忘れたけど玄米と米ぬかで作る手作りカイロも是非作ってみたいわ(米ぬかがいい香りたった)
使い捨てが多い中 何度も使えて心の栄養にもなりそう

まきたん先生ありがとうございました


(おやつに持ってきてくれた黒江クッキーも皆さんに好評でしたね

Posted by う~たん at
14:38
│Comments(2)
2011年11月24日
2011年11月24日
泉州にぎわい本舗の皆さんと
泉佐野市の旧新川家住宅を守る「NPO泉州にぎわい本舗」の皆さんと一緒に京都伏見界隈から東山辺りを見学










最初は新川家の着付け教室のメンバーで着物で観光の予定が調度バスに空席が有るっちゅうことで 皆さんとご一緒させていただくことに・・
個人のきままな旅行もええけど
きちんとコースやら時間配分もいきとどいた旅行で
ホンマ楽して楽しませて頂きました
理事長さん、幹事さん、その他お世話して頂いた皆さんありがとうございました
また来年も宜しゅうに

個人のきままな旅行もええけど
きちんとコースやら時間配分もいきとどいた旅行で
ホンマ楽して楽しませて頂きました
理事長さん、幹事さん、その他お世話して頂いた皆さんありがとうございました

また来年も宜しゅうに


Posted by う~たん at
21:57
│Comments(0)
2011年11月23日
2011年11月23日
2011年11月23日
やきとりでカンパ~~イ!!!
美味しい焼き鳥さかなに京都の夜を満喫
壬生菜のブタバラ巻き
柔らかい壬生菜の食感がええわ

みかん梅酒サワーと地ビールでカンパーイ


京都タワーからも紅葉のシーズンならではのライトアップがたのしめました



柔らかい壬生菜の食感がええわ




Posted by う~たん at
21:01
│Comments(0)
2011年11月23日
すっかりクリスマス気分!!!
昨日の京都駅ビルの中にキラキラ巨大クリスマスツリー








Posted by う~たん at
19:23
│Comments(0)
2011年11月21日
2011年11月20日
年甲斐も無く!



家の中や寝る時ぐらい乙女に戻りたいやんなぁ



以外と長く愛用しています

和歌山にお引っ越ししてくるまえからです

Posted by う~たん at
20:24
│Comments(2)
2011年11月20日
古い箪笥!



間箪笥ですが3個のパーツに分かれていて扱い易いです

きれいにみがいてまだまだ長~~く活躍してもらお


Posted by う~たん at
18:43
│Comments(0)
2011年11月20日
2011年11月19日
開けて~~ッ!

ボクまだお外やで~~ッ

かぁちゃんきこえてる~~ッ

えらいこちゃえらいこちゃ

なんかかぁちゃんボクのこと忘れてるみたいや



な~~~ぁ



Posted by う~たん at
22:48
│Comments(0)
2011年11月19日
本日は・・

3人でかしこまって先生のお話を・・
ワンコと暮らすのはじめての経験なもんで
何を聞いても知らんことだらけや

これから先生に色々教わりながらより良い人犬関係を作って行こな


ありゃジップ


もしかして「よろしくおねがいします」って言うたのが勢い余ってか

Posted by う~たん at
17:15
│Comments(0)
2011年11月19日
つけものパンってどうよ?

えへへッ



思ったまんまやんか


び~ちゃんも食べてみたいちゅ~んでカットして
パクッ

んッ


ええ~~んちゃう


バター、マヨ、胡麻、たくあんの塩分もパリパリ感もパンの触感にベストマッチやわ






甘い物よりカラもん好きのう~たんとしてはいつもおやつに食べたいわ


Posted by う~たん at
11:52
│Comments(0)
2011年11月19日
ビーフシチューグラタン!
昨日は福久屋さんの営業日なんやけど ちょこっと用事が出来て熊取へ

そんなわけで皇太ッさんのお昼はきしおかさんのビーフシチュー
お肉ゴロゴロイヤっちゅうほど入って¥525
び~ちゃんとう~たんは夜にこれをアレンジ
チーズにパン粉をパラパラっと
ほんでカルピスバターをのっけてオーブンへ
なんや余計カロリーUPさせたけどアツアツで美味しいグラタンに・・


そんなわけで皇太ッさんのお昼はきしおかさんのビーフシチュー

お肉ゴロゴロイヤっちゅうほど入って¥525
び~ちゃんとう~たんは夜にこれをアレンジ
チーズにパン粉をパラパラっと
ほんでカルピスバターをのっけてオーブンへ
なんや余計カロリーUPさせたけどアツアツで美味しいグラタンに・・
Posted by う~たん at
05:41
│Comments(0)
2011年11月18日
4人でラーメン!!!



近所の”楠本屋”さんへ
「おにいちゃん いつも美味しいラーメンありがとう



皆さん喜んで帰られました


Posted by う~たん at
19:38
│Comments(0)
2011年11月18日
”わびすけ”
”わびすけ(椿)”が咲いています

小さい酒猪口のような花が楚々とそして愛らしい
初冬の庭にホッとする空間が・・
Posted by う~たん at
08:16
│Comments(2)
2011年11月17日
クリスマスイルミネーションが・・・
び~ちゃんと温泉に

ポルトヨーロッパにクリスマスツリーが
きれい
帰りに写真撮ろ

と思ってたのに あららッ
もう消えちゃったんや



ゆっくりのびのび命の洗濯

ええお湯でした~ッ
残念やったのはテーブルの上にこの優待券を持って行くの忘れたこと
ホンマどんくさいわ




ポルトヨーロッパにクリスマスツリーが



帰りに写真撮ろ


と思ってたのに あららッ




ええお湯でした~ッ

ホンマどんくさいわ

Posted by う~たん at
23:06
│Comments(0)