2011年11月01日

和歌山らーめん”丸寅”さん

やっと行ってきましたik_34ik_95 ik_95
これ中華そば大盛りik_28なん えへへッ
楠本屋さんみたいな感覚(和歌山ラーメンは若干小盛りと思ってた)だったんで
大盛り頼んだら食べても食べても麺が減らんやん
しゃ~ないから皇太ッさんにちょっと助けてもらった
お決まりの寿司もあり~のおでんもあり~の
お味はこまっちゃんの仰る通りik_20
さっぱり醤油味ik_20、大きめのチャーシュ―にナルトと
おねぎどっさりik_20

美味しかったけど 麺硬めにしてもらうのわすれたik_85
残念face07  


Posted by う~たん at 20:32Comments(0)

2011年11月01日

パックンパックン!

鯉はパックンパックンのんきなもん
何を食べてんか知らんけどガッツキませんik_20
アンタ等たんと食べんとう~たんや皇太ッさんみたいに大き成れんよik_20
冬を前にメダカちゃんたちは必死やわik_20  


Posted by う~たん at 15:28Comments(2)

2011年11月01日

今日のお昼!

お昼はさんまの煮付とおまめさんのかき揚げ、手前のごはんは”ファーマーズえびす”さんで頂いた”はつしも”と言う銘柄のお米ですface02
”はつしも”は米を研いでる時からええ匂いがしますik_20
ツヤツヤもっちりのごはんですik_26
”えびす”さんのお兄さんが言うてはったように
アツアツより冷えたほうが味がようわかるface02ik_73美味しいお米と出会えたら嬉しいよね
おかずは要らんかも・・
塩とお漬物ぐらいがいいik_94
  


Posted by う~たん at 13:39Comments(0)

2011年11月01日

空に向かって!

いつまで咲くんやろねぇik_19
軒下(軒上かな?)まで延びて毎日空色の花を沢山咲かせています
う~たんの部屋の前のはまだ蕾付けたまま
パパちゃんにお片づけされちゃったんやけど・・
まだまだキレイに咲いてくれそうなんで
頑張れるところまで咲いてもらおかik_72face02ik_72face02ik_72face02
  


Posted by う~たん at 11:08Comments(0)

2011年11月01日

2011.10栗植樹!

裏山に植えた栗の苗木たち
3本植えてんけど写真朝から撮りに上ったのに
1枚とれてへんかったik_85
ボケてきたみたいやわik_40
すっかり根付いたようで一安心face01
ついでに柿の紅葉もパチリッicon12
  


Posted by う~たん at 09:13Comments(0)

2011年11月01日

ええん?

おはようik_71face02
ちょっと聞いてよ~~ッik_20
うちの子らホンマに気が早いんやでこないだ植えたばっかりのムスカリとスイセンがもう芽だしてしもて
「あんたらいつ咲く気ik_19」って感じやで
ええのんか今頃から出てきて
凍えてもお母ちゃんしらんで~ッik_85ik_20
  


Posted by う~たん at 08:42Comments(0)