2011年10月08日

たくあんを美味しく!!

古漬けたくあんって刻んで生姜、茗荷、大葉、煎りごまなんか混ぜて食べるととっても美味しいよface02ik_73ik_20
明日は忙しいからもう休みまする
おやすみなさいm(_ _)m
  


Posted by う~たん at 22:06Comments(0)

2011年10月08日

美味しい柿です!

紀ノ川柿って皮むいたら
こんなにサトウが入って甘そうや~ッik_20
吊るし柿作ろうと思って渋柿買ってきたけど
これって何て柿やろか?
ふで柿でもないよなぁ?
誰か知ってたら教えて欲しいわ~ッik_71face02
  


Posted by う~たん at 21:07Comments(0)

2011年10月08日

いちご電車の見れる八百屋さん!

いちご電車が走るの見れるお店ik_72face02
”ふみきりの野菜屋”さん
改め”ファーマーズえびす”さん  でよかったik_19
ちょっと前にブログで見つけて気になってた”ふみきりの野菜屋”さんを
”かわせ”のらーめん屋さんに行く時にめ~~けッik_20ik_20
吊るし柿用の渋柿、古漬けタクアン、紀ノ川柿、栗、ブドウパンなど購入ik_20
楽しみに待ってるのは「ハツシモ」やったik_19
こちらの農家の方が丹精込めてつくられてるお米ik_26
予約して帰ってきました~ッ\(^O^)/
  


Posted by う~たん at 19:43Comments(2)

2011年10月08日

”かわせ”のらーめん

太くてかたい”かわせ”さんの中華そばik_28ik_20
チュルチュルっとすすり込むっちゅうわけにはいきませんik_40
上の写真撮ったあと
これじゃ麺の太さ分からんじゃんik_85
ん~なわけで も一回 パチリッicon12
他の和歌山らーめんとはちょっと違う感じがかえってクセになるかもik_40  


Posted by う~たん at 18:24Comments(3)

2011年10月08日

かしまし娘大和屋へ行く!

木炭焙煎珈琲の”大和屋”さん
今日から3日間 有田焼きと砥部焼のコ―ヒ―カップ等が20%引きik_20
るーたんとみぃたんとう~たん3人でお出掛けik_34ik_95 ik_95
色々悩んだけど結局るーたんとみぃたんはコーヒー(マグ)カップik_20
う~たんは手前の取っ手のないタイプに・・
これって和にも
洋にもええんちゃうface02ik_73
マキマキもあけたんもお茶しにおいで~~ッik_71face02
大和屋さんは普段はこんな感じで試飲させてくれま~~すik_72face02
これって試飲の域を超えてんちゃうik_19
Caféでいただいてるみたいik_20

ホントは今日から3日間は試飲は出来ないことになってたらしいけど
早朝からのかしまし娘に特別お心遣い頂きましたface02
ありがとうございましたm(_ _)m


このあとの行動は追ってブログに
ちょくら仕事してまたも少しあとでねik_71face02  


Posted by う~たん at 15:01Comments(2)