2011年08月28日
にこ福女将ダイエット再開!!!
今朝は先日”黒江ぬりもの館”さんで頂いたきな粉をプロテインシェイクに入れて いっただきま~~す
抹茶寒天もいっしょに

なおちゃんの結婚式までに少し痩せなくては・・



なおちゃんの結婚式までに少し痩せなくては・・

Posted by う~たん at
09:55
│Comments(0)
2011年08月27日
にこ福女将の大失敗!!!
以前、奈良のマスダ農園さんのためにデザインしたキャラクター
御主人のニックネームが”タレパンダ”(お目々が少々垂れている)
そして柿農園と言うことで
安易ですがマスダのイニシャルМ入りの柿色パンダちゃん
結構可愛いと思ったのに採用されませんでした
包装紙なんかにこんなパンダちゃんがプリントされたらかわいいのになぁ
どうも阪神ファンには受け入れにくいカラ―だったようです
失敗失敗

御主人のニックネームが”タレパンダ”(お目々が少々垂れている)
そして柿農園と言うことで
安易ですがマスダのイニシャルМ入りの柿色パンダちゃん

結構可愛いと思ったのに採用されませんでした

包装紙なんかにこんなパンダちゃんがプリントされたらかわいいのになぁ
どうも阪神ファンには受け入れにくいカラ―だったようです


Posted by う~たん at
22:54
│Comments(0)
2011年08月27日
にこ福女将好奇心旺盛なもんで・・・
はてさて

ともちゃんってなんなん

そう思ったら確認せんと居られん性分でして・・ エヘへッ


有りました

どうやら食事処らしい
訪ねてみると お譲さんとお二人でランチだけを提供するお店をはじめたらしいです
近頃流行りの自宅れすとらんです

人当たりの良い優しげな奥様がどんなお料理を食べさせてくれるのか
興味深々

Posted by う~たん at
22:00
│Comments(0)
2011年08月27日
2011年08月27日
にこ福の新商品!!!

う~たん的には15個でもええと思うけど
まぁ作ってる人がそれでええなら
ええんか~~ッ



玄関やお部屋を可愛く消臭

Posted by う~たん at
19:56
│Comments(1)
2011年08月27日
2011年08月27日
にこ福女将の結婚式???


ええなぁ う~たんもこんどはここにしょう

Posted by う~たん at
18:07
│Comments(0)
2011年08月27日
にこ福女将のホッとそるひと時
ふたりで雨の森近くの”富夢想野”さんヘランチを頂きに



山の中のれすとらんは自然の風が吹き抜けて

口にも美味しい
目にもご馳走
ガラス戸の外された窓からは向こうの山が一枚の絵のよう






いつかツリーハウスを作りたい野生児のう~たんにはホンマ羨ましい空間
るーたんとう~たん暫しの癒されるひと時






山の中のれすとらんは自然の風が吹き抜けて


口にも美味しい


ガラス戸の外された窓からは向こうの山が一枚の絵のよう


るーたんとう~たん暫しの癒されるひと時


Posted by う~たん at
16:25
│Comments(4)
2011年08月27日
2011年08月26日
2011年08月26日
にこ福女将のお買いもの!!!
”はしごカフェ”でかわいいお嬢さんに遭遇



テーブルの上に転がってるのはキャラメルやないよ
彼女が作ったゴム印
う~たんはフクロウのを2個買いました(かわいいコースターも
大阪で個展やりたいんだって


彼女が作ったゴム印

う~たんはフクロウのを2個買いました(かわいいコースターも
大阪で個展やりたいんだって
Posted by う~たん at
20:16
│Comments(0)
2011年08月26日
にこ福女将お手本にしたいわ!!!
昨日買ってきた棚を部屋に入れてから 相方さんに誘われて“はしごカフェ”へ
前から一度行ってみたいと思ってたけど・・
中に入って広さにビックリ



落ち着けるお店やわ~~ッ
インドカレーも美味しいし
ボリューム有るのに 相方はんでもぺロりッ


アクセサリーやホッとするような小物たちがいっぱい
見ているだけでも楽しい
職種は違うけどこのホッとする雰囲気
見習いたいわ
前から一度行ってみたいと思ってたけど・・
中に入って広さにビックリ


ボリューム有るのに 相方はんでもぺロりッ



アクセサリーやホッとするような小物たちがいっぱい

見ているだけでも楽しい

職種は違うけどこのホッとする雰囲気

見習いたいわ

Posted by う~たん at
18:54
│Comments(2)
2011年08月26日
2011年08月25日
2011年08月25日
2011年08月25日
にこ福女将そば処”よしの”へ
途中熊取の”よしの”で天あつもりを
食いしん坊のう~たん 海老天、いんげん2本、のり天半分食べたところで
写真撮って無い事に気がついた えへへッ
よしのは茹で ちくまは蒸し そこがちがう
子供の頃 そばって言うとウズラの卵 割り入れt食べるもんやと思ってたような気がするけど
なんか今は卵入れる方が変わってるような
Posted by う~たん at
19:39
│Comments(0)
2011年08月25日
にこ福女将聴いてビックリ!!!
”柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺”
日本建築や仏像に海外からのお客さま大喜び



一見五階建ての様なこの塔も二階建てのようなこの建物も実は一階建てなんですって
と言うことは天井の高~い建物にいっぱい飾り屋根が付いてるってことか

時間無かったので遠くからパチリッ
夢殿です
日本建築や仏像に海外からのお客さま大喜び


と言うことは天井の高~い建物にいっぱい飾り屋根が付いてるってことか



Posted by う~たん at
18:57
│Comments(1)
2011年08月25日
2011年08月25日
にこ福に三木倉さんからお嫁入り!!!


皇太ッさんが漆やってるもんやからお店の顔にと声かけて貰って


Posted by う~たん at
09:38
│Comments(0)
2011年08月24日
にこ福女将のお友達!!チッチとサリーのその後






う~たんはここのご夫妻のこと”チッチとサリー”の実写版やと思ってんねん

背の高~い優しい旦那さまとちっちゃくてかわいい奥さまの笑い声が響くお店

あぁもう秋やなぁ~って感じさせてくれますよ
写真のクリの渋皮煮もちっちがコトコト・・
Posted by う~たん at
08:26
│Comments(0)