2011年08月25日

にこ福女将そば処”よしの”へ

にこ福女将そば処”よしの”へ
三木倉さんから頂いた大きな漆の桶を下ろして二軒お客さんのところに寄り道しながら貝塚まで
途中熊取の”よしの”で天あつもりを
食いしん坊のう~たん 海老天、いんげん2本、のり天半分食べたところで
写真撮って無い事に気がついた  えへへッ
にこ福女将そば処”よしの”へ
にこ福女将そば処”よしの”へ
あつもりのつけだれは堺(宿院)の”ちく満”の熱い汁に生卵を割り入れていただくスタイルに似てる
よしのは茹で ちくまは蒸し そこがちがう
子供の頃 そばって言うとウズラの卵 割り入れt食べるもんやと思ってたような気がするけど
なんか今は卵入れる方が変わってるような



Posted by う~たん at 19:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。