2011年08月25日

にこ福女将の楽しみ!!

可愛い系の渋うちわ作ろうかな~~ッik_20
  


Posted by う~たん at 22:13Comments(0)

2011年08月25日

にこ福女将もうまッ!!!

大和のお野菜ik_20
  


Posted by う~たん at 21:29Comments(0)

2011年08月25日

にこ福女将そば処”よしの”へ

三木倉さんから頂いた大きな漆の桶を下ろして二軒お客さんのところに寄り道しながら貝塚まで
途中熊取の”よしの”で天あつもりを
食いしん坊のう~たん 海老天、いんげん2本、のり天半分食べたところで
写真撮って無い事に気がついた  えへへッ
あつもりのつけだれは堺(宿院)の”ちく満”の熱い汁に生卵を割り入れていただくスタイルに似てる
よしのは茹で ちくまは蒸し そこがちがう
子供の頃 そばって言うとウズラの卵 割り入れt食べるもんやと思ってたような気がするけど
なんか今は卵入れる方が変わってるような
  


Posted by う~たん at 19:39Comments(0)

2011年08月25日

にこ福女将聴いてビックリ!!!

”柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺”
日本建築や仏像に海外からのお客さま大喜びik_20ik_94
一見五階建ての様なこの塔も二階建てのようなこの建物も実は一階建てなんですって
と言うことは天井の高~い建物にいっぱい飾り屋根が付いてるってことかik_19
時間無かったので遠くからパチリッicon12夢殿ですik_20  


Posted by う~たん at 18:57Comments(1)

2011年08月25日

にこ福女将も可愛さに・・・

かわいい外国からのお客さまik_14
  


Posted by う~たん at 16:24Comments(0)

2011年08月25日

にこ福に三木倉さんからお嫁入り!!!

三木倉漆店さんから福久屋にも嫁いで来てくれましたicon06ik_94
皇太ッさんが漆やってるもんやからお店の顔にと声かけて貰って
う~パパと皇太ッさんと迎えに行ってきましたik_35ik_95
  


Posted by う~たん at 09:38Comments(0)