2012年06月11日

ほおずきが美味!!!

パリのマルシェで食べそびれた食用ほおずきを今宵”ステラート”さんで頂き その美味しさに入たく感激ik_83
鯛のウロコがカリッと香ばしくてええ感じik_72face02
食後は真国川でホタル狩りicon12
仲良し4人でディナ―の後は童心にかえって・・
また行きたいねik_71face02
  


Posted by う~たん at 22:30Comments(3)

2012年06月10日

かぁちゃ~~ん!!!

び~ちゃん 待ってるで~ッik_83ik_20
ジっちゃんのお目々はび~ちゃんしか見えんのik_19
  


Posted by う~たん at 07:27Comments(0)

2012年06月09日

美味しかったね!

お魚沢山頂きました(=^・・^=)
ごちそうさま<(_ _)>
  


Posted by う~たん at 23:12Comments(0)

2012年06月08日

今が見頃!!!

福久屋の紫陽花は今が見頃やで~~ッ\(^o^)/
山野草の寄せ植えも去年の夏留守にした間に水が切れて枯れてしもたかと思たけど
萩の足元にイワシャジンの葉が勢いよく伸びて来たik_20
残念ながらウメモドキは枯れていもたik_85
赤い実が可愛かったんやけどなぁ
  


Posted by う~たん at 12:22Comments(2)

2012年06月08日

ジップ!!!

ZIPのロゴがしっぽを振ってついてきそうや(*^_^*)
  


Posted by う~たん at 10:11Comments(0)

2012年06月07日

年には勝てないから

自作の手袋で紫外線(日焼け)対策(*^_^*)
  


Posted by う~たん at 18:03Comments(0)

2012年06月07日

ちょっと訂正!!!

昨日ブログに載せさけていただいた舞子さんたちは宮川町の舞妓さんなんだそうですicon10
失礼しました<(_ _)>
それにしても何度みても可愛くて(*^_^*)

マリア先生ご夫妻と訪ねたのは奈良橿原の今井町
ここは街並みが500M四方ほどに渡って昔のままに残されていて
江戸時代にタイムスリップしたかのような・・
  


Posted by う~たん at 12:01Comments(0)

2012年06月06日

やっぱりいいねぇ”JAPAN”


厚かましくも偉い先生方のお勉強会の後のバンケットに参加させて頂いて こんな素敵な時間を過ごさせて頂きました(*^_^*)
京都上七軒の舞妓さんik_19でしたっけik_19
先生、女将さんごめんなさい
<(_ _)>
食いしん坊のゆ~たんはご馳走と写真で忙しゅうてちゃんと聞いてなかったわ(=^・・^=)えへッ
どうかどなたはんもご覧に成ってませんようにik_70ナムナム~~ッ
  


Posted by う~たん at 18:25Comments(2)

2012年06月06日

ちょっとだけ!!!

ひと口だけいただきたい時があります(*^_^*)
  


Posted by う~たん at 14:52Comments(0)

2012年06月02日

でんでん虫の季節に成りましたね

福久屋のお庭はそろそろ紫陽花が色付き始めていますik_39
  


Posted by う~たん at 16:39Comments(0)