2012年06月08日
今が見頃!!!
萩の足元にイワシャジンの葉が勢いよく伸びて来た

残念ながらウメモドキは枯れていもた

赤い実が可愛かったんやけどなぁ
Posted by う~たん at 12:22│Comments(2)
この記事へのコメント
"福久屋の紫陽花は今が見頃やで~~ッ\(^o^)/"と云われたって
無断で勝手に覗きにゆく訳には行くまいでしょうに・・・
この前に勝手に迷う込んだ知らないおじさんと一緒になる。
梅雨の晴れ間にう~たんさんにTELして在宅を確かめてぜひ観てみたい。
アジサイの色の七変化も愉しみやねぇ~!
わたしもかつて長崎勤務したときシーポルト邸でアジサイ園を見学した。
彼は日本人妻お滝さんの名前をとってアジサイに「オタクサ」の学名を
つけたことはあまりにも有名な逸話です。
無断で勝手に覗きにゆく訳には行くまいでしょうに・・・
この前に勝手に迷う込んだ知らないおじさんと一緒になる。
梅雨の晴れ間にう~たんさんにTELして在宅を確かめてぜひ観てみたい。
アジサイの色の七変化も愉しみやねぇ~!
わたしもかつて長崎勤務したときシーポルト邸でアジサイ園を見学した。
彼は日本人妻お滝さんの名前をとってアジサイに「オタクサ」の学名を
つけたことはあまりにも有名な逸話です。
Posted by しげやん0710 at 2012年06月08日 21:07
しげやん0710さん
そうですねぇ(^v^)
表現方法が誤っていたようです
「お庭に紫陽花がきれいに咲きました」ぐらいにしておいた方が
良かったですよね(*^^)v
この表現では「アジサイ園が満開に成ったから
見に来てくださ~い!」と言わんばかりです
たったい1本の紫陽花なのにね
来週は火、水、木と居りますので良かったらどうぞ(^v^)
そうですねぇ(^v^)
表現方法が誤っていたようです
「お庭に紫陽花がきれいに咲きました」ぐらいにしておいた方が
良かったですよね(*^^)v
この表現では「アジサイ園が満開に成ったから
見に来てくださ~い!」と言わんばかりです
たったい1本の紫陽花なのにね
来週は火、水、木と居りますので良かったらどうぞ(^v^)
Posted by う~たん
at 2012年06月09日 10:02
