2012年06月08日

今が見頃!!!

今が見頃!!!
福久屋の紫陽花は今が見頃やで~~ッ\(^o^)/
今が見頃!!!
山野草の寄せ植えも去年の夏留守にした間に水が切れて枯れてしもたかと思たけど
萩の足元にイワシャジンの葉が勢いよく伸びて来たik_20
残念ながらウメモドキは枯れていもたik_85
赤い実が可愛かったんやけどなぁ
今が見頃!!!
今が見頃!!!



Posted by う~たん at 12:22│Comments(2)
この記事へのコメント
"福久屋の紫陽花は今が見頃やで~~ッ\(^o^)/"と云われたって
無断で勝手に覗きにゆく訳には行くまいでしょうに・・・
この前に勝手に迷う込んだ知らないおじさんと一緒になる。
梅雨の晴れ間にう~たんさんにTELして在宅を確かめてぜひ観てみたい。
アジサイの色の七変化も愉しみやねぇ~!
わたしもかつて長崎勤務したときシーポルト邸でアジサイ園を見学した。
彼は日本人妻お滝さんの名前をとってアジサイに「オタクサ」の学名を
つけたことはあまりにも有名な逸話です。
Posted by しげやん0710 at 2012年06月08日 21:07
しげやん0710さん

そうですねぇ(^v^)
表現方法が誤っていたようです
「お庭に紫陽花がきれいに咲きました」ぐらいにしておいた方が
良かったですよね(*^^)v
この表現では「アジサイ園が満開に成ったから
見に来てくださ~い!」と言わんばかりです
たったい1本の紫陽花なのにね 
来週は火、水、木と居りますので良かったらどうぞ(^v^)
Posted by う~たんう~たん at 2012年06月09日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。