2011年09月26日

まる山さんの焼きめしもマル!

チャーハン¥550も美味しかったです
  


Posted by う~たん at 20:33Comments(0)

2011年09月26日

中華そば ”まる山”

小松ちゃんの小部屋を覗いてみたら
食べたく成って皇太ッさんと行ってきましたよ
おみせに入ったらありゃface08
お客さんだ~れも居れへんやん んik_19
こんなはずでは・・
とにかく来ちゃったもん しゃ~ないやん
う~たんは中華そば 
皇太ッさんは大盛り中華そば
と焼きめし半分こですface02
さてさてどんなんが出てくるんかなぁって待ってたらこんなん
あっさりやけどコクのある醤油味 
麺もう~たんの好きな感じik_20
以外って言うたら怒られるかもしれんけど
小松ちゃんのブログ見てなかったら行くこと無かったと思う
美味しかったわ
  


Posted by う~たん at 19:28Comments(0)

2011年09月26日

”かずぅ”さんありがとう!

”かずぅ”さんのCD 届きましたik_20
久しぶりに聴く”かずぅ”さんの声に、口笛に、ハーモニカに癒されましたicon06
また”生かずぅ”に会いたいわ~ッik_20
そやッ う~たん和歌山に越して来てんやで~ッface02
海南とか和歌山市内に来たら寄ってってよ~~ッik_20
毛見のトンネルの手前(毛原からきたら)を海の方へ入った「琴の浦リハビリセンター」の直ぐ傍で~~すik_20
詳しくは山田さんに聞いて~~ッik_71face02
元気に活動されてるようで良かったik_20
歌声聴かせてもらってありがとうik_20
  


Posted by う~たん at 16:37Comments(0)

2011年09月26日

本日はハンバーグにゃり!!!

本日のハンバーグランチ¥750
ハンバーグにナイフを入れたら肉汁がドワ~~ッっちゅうかジュワ~~~ッちゅうかik_19
とにかくどっちゃり出てきたど~~ッik_20
  


Posted by う~たん at 13:53Comments(2)

2011年09月26日

フレシュトマトジュース!

トマトジュースをいっただきま~~すik_20ik_88
  


Posted by う~たん at 09:39Comments(2)

2011年09月26日

羊蹄山より (深山七竃ミヤマナナカマド)

山友さんより
ナナカマドの木は燃えにくくって七度カマドの入れてもまだ燃え残ると言うところからこの名が付いたらしいよ
今頃は真っ赤な葉の紅葉がキレイik_20
雪が積もる頃にもまだ真っ赤な実を付けていて真っ白な雪とのコントラストがとっても素敵ik_20
札幌では街路樹によく植わっていて赤くつづくナナカマドの並木の下をお散歩するのも好きik_20
  


Posted by う~たん at 08:44Comments(0)

2011年09月25日

ジュース飲んでるほどのジュ―シーさ!

相方はんが実家から貰ってきてくれましたik_20
めっちゃ甘くて瑞々しい 美味しい梨と柿face02
ご馳走さまでしたik_70
  


Posted by う~たん at 22:56Comments(0)

2011年09月25日

今夜ははオムライス!

今夜は簡単お夕食ik_20  


Posted by う~たん at 22:03Comments(0)

2011年09月25日

鬼っこちゃんの生みの親!

鬼っこちゃん
陶芸家で鬼っこちゃんの作者白藤久明さん
黒江ぬりもの館のまきたんからik_59ik_20
今日は温山荘横でサンデーマーケットik_20すっごくユニークな”鬼っこちゃんにう~たんの目が釘付けik_20そ~して作者さんに目をやればface08
わおッface08見たことあるでなぁik_19
有るはずやik_40 白藤センセやないですかik_20
先日紹介した白いお猿さんの作者の先生でございますface02
う~たんたらなんて失礼なことごめんなさいペコペコik_75
それにしても工房でお会いするよりおしゃれで別人かと思ったわik_20
せんせいはう~たんが自転車止めた時から気付いてたんやと
うかつにアホな事はでけへんぞ~ッik_40
相変わらず可愛い主催者のタミーさん
元気ピチピチパワー全開でがんばってよ~~ッik_71face02
  


Posted by う~たん at 20:50Comments(3)

2011年09月25日

喫茶maximさんで

日方川のほとりにさりげなく・・喫茶maximさん
店内に入ると人の良さそうなふたりの男性が迎えてくれる
店内は思った以上に広々していて
おなかいっぱいで伺ってもも一度なにか頂こうかしらと思うくらい良い匂いが漂って・・
ん~~ッダイエット中に拷問やわik_00ik_40
ぐっとこらえて今日はアイスカフェオレik_20
バタバタすることも無く気取ることも無く ゆっくりさせてくれそうなお店
今度はビーフシチューでも食べに行こface02
そうやまきたんがしゃぶしゃぶランチも美味しいって言うてたなぁ
今から迷うわ~~~ッik_19
  


Posted by う~たん at 17:42Comments(2)

2011年09月25日

チキンのエスニックオーロラソース仕立て!

今日はお昼前からお客さまがみえたので 相方はんがお昼作ってくれたik_20
メニューはチキンのエスニックオーロラソース&昨夜の手羽先の煮込み(煮汁が冷えてジュレ状に 俗に言うにこごりと言うやつです)
美味しかったで~~すik_70ご馳走さん
  


Posted by う~たん at 14:05Comments(0)

2011年09月25日

やっと朝ごはん!

ベリーミックス入りシェイクが美味しいface02ik_73ik_20
今日から心入れ替えてダイエットに励まんと・・
直ちゃんの結婚式ももうすぐやik_09icon06ik_20
念のため言うときますが
お写真のパンをたべたのはう~たんではありません
なんとこれはアンコ入りフランスパンik_20
信じられまへんface08
  


Posted by う~たん at 10:49Comments(0)

2011年09月24日

エビフライも美味しい”塩梅”さん

エビフライ美味しかったですik_20今日は相方はんと3人でランチicon28
この前ブログにのっけたエビフライ美味しそうやったから食べたいっちゅうことでまた行ってきましたik_34ik_95 ik_95ik_95 ik_95
”塩梅”さん
エビ食べやすく切って頭も食べ易く外してくれてますik_94
お刺身御膳もプリプリで気に入っててお友達よく紹介しま~~すik_71face02結構評判いええんですik_20
わたくし”塩梅”のまわし者ではございませんik_93ik_71face02 
  


Posted by う~たん at 22:47Comments(0)

2011年09月24日

豹柄のネイルです!

な~~んか凄いなぁび~ちゃんik_20
豹柄のネイルかいface08icon12
飲んでるものは以外とかわいいイチゴ梅酒ik_40イチゴなんか梅なんかハッキリしなさいって感じやけど 両方入ってんやて by中野BCface02
美味しいですかik_19び~ちゃんik_20
  


Posted by う~たん at 22:09Comments(0)

2011年09月24日

北海道の山友さんから

今日山友さんから北海道の羊蹄山(エゾ富士)と少し早い紅葉の写真が届きました~~ッik_20
う~たんまだ写真を回転させられないのik_85
この赤い紅葉した木はなんだべなぁik_19
明日聞いてみよik_20
  


Posted by う~たん at 21:35Comments(1)

2011年09月24日

手羽先の煮込み焼!

柔らかく煮込んでから表面を炙った手羽先と小カブのハリハリ漬けik_20
手羽先は身がほねからスルッik_20
カブは甘酸っぱくてシャキシャキが好きik_94
  


Posted by う~たん at 20:35Comments(0)

2011年09月24日

にこ福女将もジップに会いに行く!

今日はび~ちゃんおやすみでZIPにご面会ik_20icon06
  


Posted by う~たん at 18:54Comments(0)

2011年09月23日

にこ福女将の回り道!

  


Posted by う~たん at 22:25Comments(0)

2011年09月23日

にこ福女将今日もダイエットお休みか???

相方はんのお土産ik_20
ん~~~ッ どっちにしょうik_19ik_07face02
悩むわ~~ッik_19ik_20
あ~~んik_84直ちゃんの結婚式迫ってくるのにどないしょう?ik_85
ヤバイんちゃうik_84ik_20ik_19
  


Posted by う~たん at 20:51Comments(2)

2011年09月23日

にこ福女将こんやは鍋!!

今夜は鍋ik_20
急に寒くなったから
熱い鍋をつつきたく成りましたよね
豚ミンチを入れた坦々鍋やったんやけど
生サケが有ったのでついでに入れちゃったik_20
ピリからスープが美味しかった&温まったわ~~ッik_20
  


Posted by う~たん at 19:11Comments(2)