2013年06月05日
黒江、池庄さんで

毎年この季節に黒江の漆器屋さん”池庄さん”の素敵なお庭を拝見することができます(*^_^*)高級漆器の他にも竹細工や印伝のバッグや小物がデパートよりも豊富な品揃えで
今日もみんなで目のお正月

本日購入したのは印伝のメガネケース(^0_0^)
小ぶりで濃紺のこれはなかなかスタイリッシュ

まだまだ先のお誕生日のプレゼント用に買いました(*^_^*)

Posted by う~たん at 18:23│Comments(2)
この記事へのコメント
池庄さんへ往ったんかい!
しげやんちは池庄や池慶とは親戚同士や!
初代池原庄五郎の次男へ、しげやンの親父の姉が嫁ぎ、その子が池茂で、そこの息子(甥ッ子)が、元「ぬりもの館」を経営してたのを、「まきたん」らが引き継いで「黒江」の町のシンボルに育てて呉れた!う~タンも、お手伝いありがとう!
みんなで育ててゆこうや、黒江の町を・・・しげやンも黒江生まれで黒江育ち、生まれ育ったのは公民館の所を南へ30m、大黒門を構えた家がそうで、そこの南の地蔵さんも祖先が祀ったモンや!
しげやンはブログ発信で黒江だけじゃなくて紀州や熊野まで守備範囲や!
そうやからたまには「しげやん’ず」ブログへも覗きにお越しやンして!!!
しげやんちは池庄や池慶とは親戚同士や!
初代池原庄五郎の次男へ、しげやンの親父の姉が嫁ぎ、その子が池茂で、そこの息子(甥ッ子)が、元「ぬりもの館」を経営してたのを、「まきたん」らが引き継いで「黒江」の町のシンボルに育てて呉れた!う~タンも、お手伝いありがとう!
みんなで育ててゆこうや、黒江の町を・・・しげやンも黒江生まれで黒江育ち、生まれ育ったのは公民館の所を南へ30m、大黒門を構えた家がそうで、そこの南の地蔵さんも祖先が祀ったモンや!
しげやンはブログ発信で黒江だけじゃなくて紀州や熊野まで守備範囲や!
そうやからたまには「しげやん’ず」ブログへも覗きにお越しやンして!!!
Posted by しげやん0710 at 2013年06月05日 19:13
しげやんさん
黒江はとってもいいとこ
大好きです みんなで力合わせて守っていきましょう
黒江はとってもいいとこ
大好きです みんなで力合わせて守っていきましょう
Posted by う~たん
at 2013年06月07日 16:15
