2011年09月21日
にこ福女将黒江ぬりもの館で味噌作り体験させてもらったよ
今日は黒江ぬりもの館でお味噌作り
今までもタッパーウェアを使ってお友達にお味噌作ってもらってたんだけど 自分で作るのは初めての経験
麹にお塩を加えてほぐしていると 麹のええ香り
だいずもふっくら煮あがって こちらも う~~んええ香りや

バーミックスで大豆をつぶして煮汁で硬さを調整しながら麹と混ぜ合わせていく
ほど良い硬さで練り終えたら だんご状にして保存容器に空気抜きするように投げ入れる
全部入れたら平らに整え カビが生えるのを防ぐ為にうっすらまんべんなくお塩をまいて 熱が冷めたらラップでフタ(味噌にぴったりつくように)をし容器のフタをしたら出来あがり
あとは涼しい場所で4カ月ねかせたら美味しいおみそが食べられる~ッ
楽しみやな~~ッ







麹にお塩を加えてほぐしていると 麹のええ香り

だいずもふっくら煮あがって こちらも う~~んええ香りや
ほど良い硬さで練り終えたら だんご状にして保存容器に空気抜きするように投げ入れる
全部入れたら平らに整え カビが生えるのを防ぐ為にうっすらまんべんなくお塩をまいて 熱が冷めたらラップでフタ(味噌にぴったりつくように)をし容器のフタをしたら出来あがり

あとは涼しい場所で4カ月ねかせたら美味しいおみそが食べられる~ッ

楽しみやな~~ッ

Posted by う~たん at 19:35│Comments(4)
この記事へのコメント
いいなぁ
お味噌作ってみたいなぁ
この前から 宇佐美さんのチャリティーベントで2回 ぬり物館にお邪魔しました
う〜たんにお会いできるかと期待したけど残念ながらお会い出来ませんでした(`_´)ゞ
お味噌作ってみたいなぁ
この前から 宇佐美さんのチャリティーベントで2回 ぬり物館にお邪魔しました
う〜たんにお会いできるかと期待したけど残念ながらお会い出来ませんでした(`_´)ゞ
Posted by おかちゃん
at 2011年09月21日 19:45

今日のお味噌作り
楽しかったね。
取材のモデルも・・・♪
スリーショット写真新聞に出るのかな~
朝日新聞の
C記者さん良い方でしたね♪
楽しかったね。
取材のモデルも・・・♪
スリーショット写真新聞に出るのかな~
朝日新聞の
C記者さん良い方でしたね♪
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2011年09月21日 21:50
おかちゃんさん
コメントありがとう!
ホンマですか う~たん月一のスタッフでして
第一木曜あたりによく入ってまするよ
コメントありがとう!
ホンマですか う~たん月一のスタッフでして
第一木曜あたりによく入ってまするよ
Posted by う~たん
at 2011年09月21日 22:07

黒江ぬりもの館さん
今日はありがとう!
4か月後が楽しみやわ~~ッ!
ホンマにええ感じのC記者さんやったね
今日はありがとう!
4か月後が楽しみやわ~~ッ!
ホンマにええ感じのC記者さんやったね
Posted by う~たん
at 2011年09月21日 22:15
