2011年09月18日

にこ福女将のこれな~に?

にこ福女将のこれな~に?
へ~~~ッface08 知らんかったよ~ッik_20
これ 
アセロラなんやでNHKで朝、沖縄の本部町で栽培されてるのを紹介してましたicon01
下の写真のアセロラのお花はサルスベリの花に似てますね
にこ福女将のこれな~に?
にこ福女将のこれな~に?
にこ福女将のこれな~に?
にこ福女将のこれな~に?
にこ福女将のこれな~に?
アセロラってブルーベリーくらいの大きさかと思ってたけど 以外と大きい 3Lサイズのサクランボみたいik_20
ほんでアセロラっちゅうとスッパイと言うイメージやったけど
スッパイ系と甘い系があって
本部町では糖度12も有るイチゴの様に甘いアセロラが出来るんやて
アセロラはいたみが早くって今まではジュースなんかの加工品が出回ってたんやけど 沖縄本部町のフレッシュアセロラを届けようと言う人達が頑張ってくれて
いつかフレッシュなアセロラにご対面する日も来そうやなik_72face02



Posted by う~たん at 07:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。