2011年07月31日

にこ福女将いいもの見つけた!!!

にこ福女将いいもの見つけた!!!
”アシュワガンダ”はインドに自生するナス科の常緑低木で(サンスクリットでアシュワガンダは馬と言う意味)この粉を飲むと馬の力を得る事が出来ると言われているらしいik_20
アーユルベーダ医学では紀元前1000年頃すでに紹介されていて
根を薬用として使っていたらしい
アーユルベーダには「回春強壮薬」または「強力な若返りの薬」と言う意味の「rasayana]と言う言葉が有り
アシュワガンダはそれ単体で「rasayana」の役目を果たす
特殊なハーブとして知られているらしい
血液浄化、健胃、滋養強壮、気管支、子宝、抗ストレス、抗炎症、精力、リウマチ、老化防止、脳機能改善作用など他にも多くの効果効能が報告されているみたい
アシュワガンダはシャタバリと共に「アダプトゲン」(抗ストレス)のハーブとして指定されていて
そのエキスはアーユルベーダのバィアグラとか
インドの朝鮮人参などとよばれているらしい
う~たんの知り合いの農家で栽培していたのを
苗をわけてもらってきたの
さて
どこに植えようかik_19
う~たんはフレッシュハーブをプロテインシェイクに入れたり
天ぷらにして頂くつもりik_94
興味の有る人
苗頼んだら送ってくれるよ



Posted by う~たん at 09:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。