2013年11月17日
2013年11月17日
サンデーマーケット。サンデークラフト
小春日和って言うの
11月なのにポカポカあったかいいお天気でした
まきまきさんや一月堂さんが出展してるので覗きに行ってきました
一月堂さんの土佐木綿のあずま袋(みゆき袋
)何やったっけ
しゃっきり木綿の三角の袋
渋い縞に蝶の模様が染めてあるんじゃなくて抜いてあるんだって(*^_^*)¥1300
はんこ屋さんの手押しカレンダー
どの月のどの花も可愛くて毎日眺めるのが楽しみになりそうなカレンダーです¥2000
レトロなグラス1個¥300、ガラスビン(一輪ざしに)¥500、箸置き1個¥250
柚子4個¥100 甘露煮を作って大事な方に送るつもり(*^_^*)

11月なのにポカポカあったかいいお天気でした





渋い縞に蝶の模様が染めてあるんじゃなくて抜いてあるんだって(*^_^*)¥1300

どの月のどの花も可愛くて毎日眺めるのが楽しみになりそうなカレンダーです¥2000


Posted by う~たん at
20:20
│Comments(0)
2013年11月17日
更科本店!
昨日るーさまと2人でここへ
店構えはちょっと年期の入ったお蕎麦屋さん
お店のウィンドーの中に並ぶメニューサンプルも少々変色して・・
ところがこんなんがるーさまの心を擽るようでして
「や~~んおいしそう
」
「そうか
」これ美味しそうにみえてんや


まぁう~たんもキライやないけど
この変色したラーメンや俵型のクリコロの様なヒレカツの食品サンプルを見てloveコールを送るるーさま ぬぬぬッオヌシただものではないな
蕎麦屋なのにとんかつ定食食べてるし
ラーメン食べてるし
最近こってりラーメンはアカンようになったばばぁ二人で
ラーメンチュルチュル
うひょ
ええんちゃう

麺も程良いし 絶品とはいわんけど また食べに行きたいかって聞かれたら yes
行く行く

と感じるのはうちらもトゲぬき地蔵とかなんちゃらとか似合うお年頃に成ったん


店構えはちょっと年期の入ったお蕎麦屋さん
お店のウィンドーの中に並ぶメニューサンプルも少々変色して・・
ところがこんなんがるーさまの心を擽るようでして
「や~~んおいしそう

「そうか




まぁう~たんもキライやないけど
この変色したラーメンや俵型のクリコロの様なヒレカツの食品サンプルを見てloveコールを送るるーさま ぬぬぬッオヌシただものではないな


ラーメン食べてるし

最近こってりラーメンはアカンようになったばばぁ二人で
ラーメンチュルチュル

うひょ

ええんちゃう


麺も程良いし 絶品とはいわんけど また食べに行きたいかって聞かれたら yes



と感じるのはうちらもトゲぬき地蔵とかなんちゃらとか似合うお年頃に成ったん




Posted by う~たん at
17:20
│Comments(0)
2013年11月17日
けやき通り”わぁーと手作りマーケット!
昨日は和歌山駅近くのけやき通りで毎月開催されている手作りマーケットを覗きにるーさまと

いつもブログで拝見してる
手焼き和歌浦煎餅 種萬 廣田本舗さんのお母様に遭遇
お煎餅やお団子が大好きな娘と自宅用に
胡桃煎餅など購入
サクッと美味しいお煎餅です



いつもブログで拝見してる
手焼き和歌浦煎餅 種萬 廣田本舗さんのお母様に遭遇

お煎餅やお団子が大好きな娘と自宅用に
胡桃煎餅など購入

サクッと美味しいお煎餅です



Posted by う~たん at
15:13
│Comments(0)